2024-01-01から1年間の記事一覧
今年も桐生カントリークラブにおいて、 四大競技のうちの1つ、グランドシニア選手権が 10月17日(木)・20日(日)と2日間のグロス合計 にて行われました。 今年のグランドシニア選手権は、2日間とも良い天候に 恵まれました。 そして最後は2名の選…
本日、2024年度の理事長杯決勝戦が行われました。 朝から霧が立ちこめ、前日から雨が残った状態での決勝戦で協議の結果ハーフので競技 となりました。 霧と雨というなかで、理事長杯は、井澤一彦選手が手にしました(^^) 井澤選手は、クラブ選手権などいろい…
桐生CCは、標高が600mあるので他のところよりは、涼しくプレーが出来ますが 今年はそれでも暑く感じます( ;∀;) なので日差しを遮るために、UV傘を導入しました。 慣れない人には面倒くさいかもしれませんが、使った方からは、「あってよかった!」 と喜ばれ…
2024年7月21日(日)クラブ選手権決勝が行われました。 梅雨明けした暑いなか熱いマッチプレーがおこなわれました(`・ω・´) 赤石選手と井澤選手は6年ぶりの対決となります。 そして、今年のクラブ選手権のチャンピオンは 「赤石 修一選手」!! 赤石選手は…
昨日(6/2)、クラブ競技の中で唯一の新ペリア競技になります 【東武鉄道杯】が行われました。 雨が降る中、21名が参加いたしました。 見事、優勝されました選手は・・・・・・ 皆川 和雄 氏です。おめでとうございます。\(^o^)/ 皆川様におかれましては、…
今年も桐生カントリークラブにおいて、 四大競技のうちの1つ、シニア選手権が 4月7日(日)、14日(日)と2日間の グロス合計にて行われました。 見事、優勝いたしました選手は・・・・・ 赤石 修一 氏です。おめでとうございます。\(^o^)/ なお、赤石…
桐生CCでは、今、梅も桜も見られます。 こちらはINコースの梅 こちらはOUTコースNo.3ホールの桜 三分咲き程です。まだまだこれから見られます。 最後の写真はメジロが蜜を吸いにきていました。 赤城の千本桜を見ながら桐生CCに来てゴルフというのはいかがで…
大変お待たせして申し訳ございません。m(__)m 1月26日(金)より営業を再開いたします。
1月16日(火)の降雪により積雪となり、 22日(月)までクローズとさせていただきます。(>_<) 大変ご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ございません m(_ _)m なお、23日(火)・24日(水)・25日(木)は定休日となっているため、 26日(金)の…